【説明】「2x4アシスト」について 2x4工法についてよくあるご質問をまとめました。掲載内容は建築士の経験に基づく見解・解釈であり、COFIとして何ら保証するものではありません。あくまで参考意見としてご理解ください。実際の設計・施工にあたっては、必ずご自身にて所轄の関係先にご確認いただき、その指導に従ってください。 続きを読む
Q. 枠組壁工法住宅工事仕様書で規定する2x4材とは Q. 枠組壁工法住宅工事仕様書(独立行政法人住宅金融支援機構編・著/井上書院発行)で規定する2x4材とは、SPF材以外のものも含まれますか?たとえば、スギの2x4材でも同様に扱えるのでしょうか? A. はい、可能です。 国土交通省告示1540号第二(1) に各部位に応じた材料の一覧があります。一般的に使われる材料(SPFなど)のほかのものについては、同三号に「前二号に掲げるもの以外の木材でも、国土交通大臣が強度等の数値を指定したものについては使用することが出来る」旨の記述があり、スギはこれに含まれます。但し、スギでも無認定のものは使用できませんので、例えば自分の土地に生えていたスギを切って使うことは認められません。 続きを読む
Q. 2階の床根太に204材は使用できるか Q. 2階の床根太に204材を使うことはできますか? 告示では206以上となっていますが(国土交通省告示1540号第四「床板」の一)、構造計算で確認をすれば204材を使用してもよいのでしょうか?下部が階段であることから、高さを確保するために910 x 910 程度の範囲に使用を考えています。 A. 基本的には不可です。 続きを読む